「毛穴」におすすめ!お手入れ4選

365日、季節を問わず気になる毛穴。

口コミで評価が高いアイテムを試してみたり、綺麗な人が使っているアイテムを試したり、、、

色々試しても効果が出ないことありませんか?

キレイの近道は、まず肌状態を知ること!毛穴のタイプを知って、ベストなお手入れアイテムを選びましょう!

肌のタイプはひとそれぞれなので、評価が高いアイテム=自分に合うとは限りません。

  • 毛穴の種類って?
  • 毛穴タイプ別お手入れ方法
  • 毛穴タイプ別おすすめアイテム
  • 日頃からのケアが大切

毛穴の種類って?

1 黒ずみ毛穴(メラニン)

肌に触れてもざらつきは感じませんが、黒ずんでいることが特徴。

毛穴周辺にメラニンがたまっている場合も。まずは肌の代謝を高めてメラニンの排出を促すことと、ホワイトニングケアをしてくれるアイテムがおすすめ。

2 つまり毛穴(白角栓・黒角栓)

皮脂分泌が多い箇所にできやすい毛穴。触れるとざらざらした感触。白角栓の表面が酸化し、黒くなると黒角栓に。まずは余分な皮脂を取り除くケアをしましょう。

 開き毛穴

肌が乾燥したり紫外線を浴びることで、皮脂の過剰分泌がおこり毛穴が広がることも。特に額や鼻など油分が多い箇所によく見られます。このタイプは余分な皮脂を取った後に、毛穴を引き締めるようなアイテムがおすすめです。

4 たるみ毛穴

加齢とともに肌の弾力が低下し、少しずつ目立つようになる毛穴。涙型の毛穴や、毛穴と毛穴がつながりシワに見える帯状毛穴が特徴。アンチエイジングケア効果のあるアイテムや、マッサージや美顔器などで筋肉から引き上げるケアも大切。HIFUなど微量医療に頼るのも○!

5 クレーター毛穴

毛穴が大きく開きっぱなしで、毛穴ケアをしてもなかなか効果が出にくいタイプ。ニキビ跡が悪化したり、肌に強い炎症が断続的に生じることでトラブルを引きおこします。赤みがある方は消炎効果のあるアイテムで、まずは赤みを落ち着かせることが大切。肌が固くなっている方は、アンチエイジング効果や、肌のターンオーパーを促進させるもの、またマッサージなどで肌を柔らかくするのもおすすめです。

毛穴タイプはどれでしたか?

毛穴別おすすめアイテム

開き毛穴・つまり毛穴さん

DUO ザ クレンジングバーム / バーム クリア/バーム /バリア/ ブラック/ ホワイト  90g メイク落とし

価格:3,400円
(2021/6/17 16:49時点)
感想(20件)

人気のクレンジングバームですが、使って納得!

厚みのあるベースで、肌と指にワンクッション厚みをつけながら、溶けるようにメイクをオフしてくれる!

Wクレンジング不要なので、肌の刺激も最小限!ずーっと使い続けたくなる心地いいクレンジングです。

黒ずみ毛穴さん・開き毛穴さん

≪2021年3月リニューアル新発売≫【国内正規品・宅急便送料無料】Obagi オバジC25 セラム ネオ 12mL (美容液)

価格:10,600円
(2021/6/17 17:00時点)
感想(20件)

一度使ったら忘れない効果実感でした。高濃度のビタミンCは、肌の酸化防止効果が高く、ザラつきも解消し、きめ細かい肌に導いてくれます。

そもそもビタミンC自体がコラーゲンの合成を助けたり、肌のストレスを還元する効果が高いので、一年中使っていたい成分。その中でも優秀な成分を使っている、この美容液は私の中では奇跡の美容液と位置付けています。黒く居座る毛穴の方も、シミやニキビによる色素沈着をケアしてくれるので、色ムラのない肌が目指せますよ。

たるみ毛穴さん

【公式】ジェニフィック キット / 50ml / 約2か月分 / しっかり体験したい方 / 202104 / 美容液 / ランコム lancome 正規品 プレゼント 誕生日 彼女 母 化粧品 コスメ メイク デパコス ギフト 高級

価格:15,400円
(2021/6/17 17:10時点)
感想(29件)

美肌菌に着目した美容液。もともと備わっている、守る・回復する・整える肌機能。美肌菌のバランスが崩れることで、お肌が傾く原因に。

ジェニフィックは美肌菌のバランスを整え、肌がきれいになる方向に導いてくれる美容液です。最近毛穴が気になり始めた方!ぜひ試す価値はあると思います。

クレーター毛穴さん

【日本未発売】ゼオスキン ヘルス ブライトニングプログラム ZO SKIN HEALTH SKIN BRIGHTENING PROGRAM【送料無料】

価格:37,000円
(2021/6/17 17:21時点)
感想(0件)

できればトータルでの使用がおすすめ。肌の深部から、肌を立て直す設計がされています。

特にクレーター毛穴タイプの方は、内側からの代謝を高めたり、余分な皮脂を取り除いたり、部分的なケアだけではなく、トータルケアが大切になってきます。

毛穴だけではなく、肌色をもっと明るくしたい方などにも一度は試してほしい商品です。

日頃からのケアが大切

毛穴は一日ではできません。日頃の積み重なったダメージが、肌の中で炎症を起こし、複合的なトラブルとして表面化しているのが毛穴です。

毛穴に効果のあるアイテムを試しても、いまいち実感しにくい方は、肌の根本ケアを見直すチャンスかもしれません。

これからのケアは日焼け止め。

紫外線に当たると、皮脂が酸化して黒ずみになったり、肌の奥が硬くもろくなることでたるみの原因になったりします。

毛穴ケアをする際は、まず日頃のケアから見直すのも忘れずに!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です